松山英樹
2021.07.14 東京オリンピックゴルフ競技の楽しみ方<後編>東京五輪代表選手と競技観戦のコツ
2021.07.14フジ天城コラム
前回の前編では、東京五輪ゴルフ競技の会場となる霞ヶ関カンツリー倶楽部の歴史や見所について解説してきました。 それでは、そんな伝統の霞ヶ関カンツリー倶楽部で開催される、今回の東京オリンピックはどんな大会になるのか?その見所 …
2021.05.25 女性に優しいゴルフ場が応援する日本女子プロゴルファー
2021.05.25フジ天城コラム
松山英樹選手が男子メジャー大会のマスターズで優勝して、日本に凱旋帰国し、再びアメリカに戻りメジャー第2戦の全米プロゴルフ選手権に出場し、2日目にスコア68で4位タイまで浮上しましたが、3日目にスコアを崩して23位タイでフ …
2021.04.20 【マスターズの歴史】松山英樹が着たグリーンジャケットをめぐるドラマ
2021.04.20フジ天城コラム
マスターズは4大メジャーの中でも特別なトーナメント マスターズウォッチャーとして長年マスターズを毎年観戦してきましたが、マスターズは他のメジャートーナメント以上にドラマが生まれやすい大会です。 毎年ドラマチックな展開とな …
2021.04.16 祝!日本人男子ツアーメジャー初制覇!【松山英樹マスターズ優勝】
2021.04.16フジ天城コラム
松山英樹選手の優勝は運命だった ゴルフ界にとってビックニュースがありました。皆さんご存知の通り、日本人初の男子レギュラーツアーでのメジャーチャンピオンの誕生です。 正直、男子のレギュラーツアーでのメジャー優勝は日本人には …
2021.03.09 【絶対失敗しない】ドライバーグリップの選び方とブランド比較
2021.03.09フジ天城コラム
飛距離を伸ばすには欠かせないゴルフアイテムとは?! 「ゴルフラウンドの良し悪しは、ドライバーの良し悪しで決まる!」 と言っても多くの方が頷くのではないかと思います。各ホール最初のティーショットの出来は、気持ちの面でも大き …
2021.01.26 男子ゴルフ賞金ランクと歴代賞金王Part2(2000年代~現在)
2021.01.26フジ天城コラム
日本国内男子ツアーの限界とスター選手の流出 日本国内の男子ツアーの衰退が始まったのが、ジャンボ尾崎選手が勝てなくなり、後継者であった丸山茂樹選手や田中秀道選手ら国内ツアーを盛り上げていた選手が、国内を離れアメリカPGAツ …
2020.03.10 ゴルフ世界ランキングと日本人選手の動向【2020年】
2020.03.10フジ天城コラム
ゴルフ界のキングといえば、アーノルド・パーマー氏 音楽界のキングと言えば、キング・オブ・ポップと呼ばれたマイケル・ジャクソン。 日本のサッカー界、Jリーグのキングと言えばキング・カズこと静岡県出身の三浦和良選手。 ゴルフ …