2021.01.21 男子ゴルフ賞金ランクと歴代賞金王Part1(1970年代~1990年代)
2021.01.21フジ天城コラム
2020年国内プロゴルフツアーの現状 2020年のプロゴルフツアーは、ツアーを生活の糧とするプロゴルファーにとってかつてない試練の1年でした。 特に日本の男子ツアーは、2020年シーズンで予定されていた23試合の内、開催 …
2021.01.13 ユーティリティおすすめ人気ランキング【ゴルフ初心者向け】
2021.01.13フジ天城コラム
はじめに「ユーティリティ」とは 今や多くのゴルファーが手にしているユーティリティ。球が上がりやすく方向性も安定するのが特徴です。 英語のユーティリティの意味は、「役に立つもの」「有益なもの」。実際のクラブも、フェアウェイ …
2021.01.04 中伊豆のゴルフ場の特徴とおすすめ観光スポット&グルメ
2021.01.04フジ天城コラム
伊豆市の成り立ち 47都道府県の面積ランキングで、静岡県は13位になっています。全国的に面積の広い県になりますが、静岡県を地域別でわけると3分割ないし4分割となり、静岡県ゴルフ場協会でも4分割で管理しています。フジ天城ゴ …
2020.12.29 セルフプレーに最適!セルフスタンド式ゴルフバッグ比較【おしゃれで便利】
2020.12.29フジ天城コラム
セルフスタンド式のゴルフバッグが人気 最近は、練習場だけでなくゴルフ場でも多く見かけるようになった「セルフスタンド式」のゴルフバッグ。 皆さんの中にもすでに重宝している方、いらっしゃると思います。収納力がありつつ軽くて持 …
2020.12.25 みんなが喜ぶゴルフコンペの景品の選び方と買い方【幹事さん必見】
2020.12.25フジ天城コラム
ゴルフコンペは予算決めから ゴルフ場で開催されるコンペに参加することが楽しみでゴルフをしてるゴルファーの皆様もいると思いますが、コンペに参加する目的の1番は賞品だと思います。 参加賞をはじめ、優勝の賞品が何であるかによっ …
2020.12.18 【ゴルフシューズの選び方】スパイクとスパイクレスの違いを解説
2020.12.18フジ天城コラム
ゴルフはスイングも見た目も足元次第?! ゴルフは他のスポーツに比べると、プレーする時の服装がカジュアル過ぎずトレーニングウェアでもない、いわゆるゴルフウェアと呼ばれるカテゴリーで確立されています。 時代と共に流行があり、 …
2020.12.12 簡単で便利なゴルフスコア管理アプリをご紹介【無料と有料何が違う?】
2020.12.12フジ天城コラム
ゴルフにもアプリが定着してきました ラウンド中に、スマホで距離やスコアを確認しているゴルファーをよく見かけるようになりました。読者の皆さんの中にも「既にアプリを駆使しているよ」という方もいらっしゃるでしょう。 ゴルフの世 …
2020.11.30 【初心者必見】ショートコースがゴルフ練習に最適な3つの理由
2020.11.30フジ天城コラム
ショートコースって?? 今回はゴルフを始めて間もない方向けのお話かもしれません。ショートコースをラウンドしたことはありますか? 以前のコラムで「ウェッジ」について触れた回がありましたが、「距離が近付くほどに難しい」なんて …
2020.11.25 【寒い季節も楽しめる】伊豆でオススメのゴルフ場5選
2020.11.25フジ天城コラム
まだまだゴルフが楽しめる季節です 季節外れの温かさが続きましたが、ようやく平年並みの気温に戻りました。朝晩の冷え込みや、風の冷たさなどから冬の到来を感じさせます。 しかし、まだまだゴルフが楽しめる季節であることに変わりは …
2020.11.20 バンカーの打ち方が練習できるゴルフ場一覧【関東編】
2020.11.20フジ天城コラム
バンカーショットには練習が不可欠 サンドウェッジの機能を理解し、自分に合ったクラブ選びをしてもやはり、最終的には練習に勝る上達方法はありません。 現在は日本ゴルフツアー機構の会長でもある青木功プロは、現役時代はバンカーシ …